手数料 (Fees) †
国又は公共団体等が他人のために行う公の役務に対し、その報償として徴収する料金をいう。総務省関係の手数料としては、次に掲げるようなものがある。これらは、電波法関係手数料令及び電気通信事業法施行令に定められている。
- 無線局の免許申請手数料
- 落成後の検査手数料(予備免許を受けた者が、工事の落成に伴いその旨を届け出て検査を受ける場合の手数料)
- 変更検査手数料(無線設備の変更等の工事を行った免許人が、検査を受ける場合の手数料)
- 定期検査手数料(無線設備等について定期検査を受けた場合の手数料)
- 型式検定手数料(無線機器の型式検定を受ける場合の手数料)
- 技術基準適合証明手数料(無線設備の技術基準適合証明の申請をする場合の手数料)
- 講習手数料(主任無線従事者の講習を受ける場合の手数料)
- 無線従事者国家試験手数料
- 無線従事者の免許申請手数料(無線従事者の国家試験に合格又は養成課程を終了し、免許を受ける場合の手数料)
- 船舶局無線従事者証明の申請手数料
- 船舶局無線従事者の訓練手数料
- 免許状又は免許証の再交付申請手数料
- 機器の性能試験又は較正手数料(無線機器の性能試験又は較正を総務省に委託する場合の手数料)
- 周波数の委託測定手数料(無線局の周波数測定を総務省に委託する場合の手数料)
- 第一種電気通信事業開始の確認手数料
- 電気通信主任技術者試験手数料
- 工事担任者試験手数料
- 16及び17の資格者証交付又は再交付申請手数料
- 電気通信設備技術基準適合認定手数料
- 有線テレビジョン放送施設設置許可申請手数料及び変更許可申請手数料