条文索引(携帯電話不正利用防止法施行規則) †
(携帯音声通信事業者による契約者等の本人確認等及び携帯音声 通信役務の不正な利用の防止に関する法律施行規則)
- 携帯電話不正利用防止法施行規則第1条(用語)
- 携帯電話不正利用防止法施行規則第2条(携帯音声通信役務)
- 携帯電話不正利用防止法施行規則第3条(本人確認の方法)
- 携帯電話不正利用防止法施行規則第4条(代表者等の本人確認の方法)
- 携帯電話不正利用防止法施行規則第5条(本人確認書類)
- 携帯電話不正利用防止法施行規則第6条(役務提供契約の締結の任に当たっている自然人を相手方とみなすもの)
- 携帯電話不正利用防止法施行規則第7条(本人確認記録の作成方法)
- 携帯電話不正利用防止法施行規則第8条(本人確認記録の記録事項)
- 携帯電話不正利用防止法施行規則第9条(本人確認記録の作成及び保存の特例)
- 携帯電話不正利用防止法施行規則第10条(本人確認に用いた書類等の保存)
- 携帯電話不正利用防止法施行規則第11条(譲渡時本人確認の方法等)
- 携帯電話不正利用防止法施行規則第12条(媒介業者等による本人確認の方法等)
- 携帯電話不正利用防止法施行規則第13条(契約者の本人特定事項の確認の方法)
- 携帯電話不正利用防止法施行規則第14条(代表者等の本人特定事項の確認の方法)
- 携帯電話不正利用防止法施行規則第15条(役務提供契約上の地位を有していることを確認するために必要な事項)
- 携帯電話不正利用防止法施行規則第16条(通話可能端末設備等を所持していることを確認する方法)
- 携帯電話不正利用防止法施行規則第17条(住居の確認を要しない外国人)
- 携帯電話不正利用防止法施行規則第18条(住居に代わる確認事項)
- 携帯電話不正利用防止法施行規則第19条(貸与時本人確認の方法)
- 携帯電話不正利用防止法施行規則第20条(代表者等の貸与時本人確認の方法)
- 携帯電話不正利用防止法施行規則第21条(貸与時本人確認記録の記録事項)
- 携帯電話不正利用防止法施行規則第22条(貸与契約の締結の任に当たっている自然人を貸与の相手方とみなすもの)
- 携帯電話不正利用防止法施行規則第23条(貸与時本人確認記録を作成する期間)
- 携帯電話不正利用防止法施行規則第24条(準用)
- 携帯電話不正利用防止法施行規則第25条(媒介業者等の監督)