条文索引(携帯電話不正利用防止法) †
(携帯音声通信事業者による契約者等の本人確認等及び携帯音声通信役務の不正な利用の防止に関する法律)
- 携帯電話不正利用防止法第1条(目的)
- 携帯電話不正利用防止法第2条(定義)
- 携帯電話不正利用防止法第3条(契約締結時の本人確認義務等)
- 携帯電話不正利用防止法第4条(本人確認記録の作成義務等)
- 携帯電話不正利用防止法第5条(譲渡時の本人確認義務等)
- 携帯電話不正利用防止法第6条(媒介業者等による本人確認等)
- 携帯電話不正利用防止法第7条(譲渡時の携帯音声通信事業者の承諾)
- 携帯電話不正利用防止法第8条(契約者確認の求め)
- 携帯電話不正利用防止法第9条(契約者確認)
- 携帯電話不正利用防止法第10条(貸与業者の貸与時の本人確認義務等)
- 携帯電話不正利用防止法第11条(携帯音声通信役務等の提供の拒否)
- 携帯電話不正利用防止法第12条(媒介業者等の監督)
- 携帯電話不正利用防止法第13条(報告)
- 携帯電話不正利用防止法第14条(立入検査)
- 携帯電話不正利用防止法第15条(是正命令)
- 携帯電話不正利用防止法第16条(情報の提供)
- 携帯電話不正利用防止法第16条の2(国民の理解を深めるための措置)
- 携帯電話不正利用防止法第16条の3(総務大臣と国家公安委員会との協力)
- 携帯電話不正利用防止法第17条(命令への委任)
- 携帯電話不正利用防止法第18条(経過措置)
(以下、罰則規定) - 携帯電話不正利用防止法第19条
- 携帯電話不正利用防止法第20条
- 携帯電話不正利用防止法第21条
- 携帯電話不正利用防止法第22条
- 携帯電話不正利用防止法第23条
- 携帯電話不正利用防止法第24条
- 携帯電話不正利用防止法第25条