条文索引(放送法施行規則) †
【第一章 総則】
- 放送法施行規則第1条(目的)
- 放送法施行規則第2条(定義)
- 放送法施行規則第3条(基幹放送局設備の範囲)
【第二章 通則】 - 放送法施行規則第4条(番組基準等の公表)
- 放送法施行規則第5条(審議機関への報告)
- 放送法施行規則第6条(テレビジョン放送による基幹放送を行う放送事業者以外の放送事業者の審議機関の委員の員数)
- 放送法施行規則第7条(番組基準等の規定の適用除外)
- 放送法施行規則第8条(放送番組の保存の適用除外)
- 放送法施行規則第9条(候補者放送の記録の閲覧)
【第三章 協会等】 - 放送法施行規則第10条(定款変更の認可申請)
- 放送法施行規則第11条(放送設備に関する事項)
- 放送法施行規則第12条(協定の認可申請)
- 放送法施行規則第12条の2(実施基準の記載事項)
- 放送法施行規則第13条(業務の認可申請)
- 放送法施行規則第14条(子会社)
- 放送法施行規則第15条(出資の認可申請)
- 放送法施行規則第16条(協会国際衛星放送の開始の届出)
- 放送法施行規則第17条(業務の適正を確保するための体制)
- 放送法施行規則第18条(受信者の意見の聴取)
- 放送法施行規則第19条(経営委員会の招集)
- 放送法施行規則第20条(経営委員会の会議の議事手続)
- 放送法施行規則第21条(受信設備の範囲)
- 放送法施行規則第22条(受信料免除基準の認可申請)
- 放送法施行規則第23条(契約条項に定める事項)
- 放送法施行規則第24条(契約条項の認可申請)
- 放送法施行規則第25条(協会の会計)
- 放送法施行規則第26条(収支予算の記載事項)
- 放送法施行規則第27条(事業計画の記載事項)
- 放送法施行規則第28条(資金計画の記載事項)
- 放送法施行規則第29条(暫定予算の認可申請)
- 放送法施行規則第30条(業務報告書の記載事項)
- 放送法施行規則第31条(業務報告書等の閲覧期間)
- 放送法施行規則第32条(区分経理の方法)
- 放送法施行規則第33条(財務諸表)
- 放送法施行規則第34条(財務諸表の様式)
- 放送法施行規則第35条(貸借対照表等の閲覧期間)
- 放送法施行規則第36条(放送債券の募集事項)
- 放送法施行規則第37条(申込みをしようとする者に対して通知すべき事項)
- 放送法施行規則第38条(電磁的方法)
- 放送法施行規則第39条(申込みをしようとする者に対する通知を要しない場合)
- 放送法施行規則第40条(放送債券の種類)
- 放送法施行規則第41条(放送債券原簿記載事項)
- 放送法施行規則第42条(電磁的記録)
- 放送法施行規則第43条(電子署名)
- 放送法施行規則第44条(閲覧権者)
- 放送法施行規則第45条(電磁的記録に記録された事項を表示する方法)
- 放送法施行規則第46条(放送債券原簿記載事項の記載等の請求)
- 放送法施行規則第47条(放送債券管理者を設置することを要しない場合)
- 放送法施行規則第48条(放送債券管理者の資格)
- 放送法施行規則第49条(特別の関係)
- 放送法施行規則第50条(放送債券債権者集会の招集の決定事項)
- 放送法施行規則第51条(放送債券債権者集会参考書類)
- 放送法施行規則第52条(議決権行使書面)
- 放送法施行規則第53条 (書面による議決権行使の期限)
- 放送法施行規則第54条(電磁的方法による議決権行使の期限)
- 放送法施行規則第55条(放送債券債権者集会の議事録)
- 放送法施行規則第56条(放送法施行令 に係る電磁的方法)
- 放送法施行規則第57条(譲渡等の申請書の記載事項)
- 放送法施行規則第58条(放送の廃止及び休止の認可申請等)
- 放送法施行規則第58条の2
- 放送法施行規則第59条(放送休止届出の記載事項等)
【第四章 基幹放送】 - 放送法施行規則第60条
- 放送法施行規則第61条(認定の申請)
- 放送法施行規則第62条(間接に占められる議決権の割合)
- 放送法施行規則第63条
- 放送法施行規則第64条(申請書)
- 放送法施行規則第65条(添付書類等)
- 放送法施行規則第66条(公示する期間内に申請することを要しない基幹放送の業務)
- 放送法施行規則第67条(不適法な申請書等)
- 放送法施行規則第68条(申請手続の簡略)
- 放送法施行規則第69条(認定等の拒否の通知)
- 放送法施行規則第70条(認定の際に指定する周波数の表示)
- 放送法施行規則第71条(様式等)
- 放送法施行規則第72条(事業計画書の公表等)
- 放送法施行規則第73条(基幹放送の業務の開始等の届出)
- 放送法施行規則第74条(認定の更新の申請)
- 放送法施行規則第75条(認定の更新の申請の期間)
- 放送法施行規則第76条(放送事項等の変更)
- 放送法施行規則第77条(共同相続における認定承継の特例)
- 放送法施行規則第78条(認定の承継の申請)
- 放送法施行規則第79条
- 放送法施行規則第80条(訂正)
- 放送法施行規則第81条(認定証の再交付)
- 放送法施行規則第82条
- 放送法施行規則第83条
- 放送法施行規則第84条
- 放送法施行規則第85条
- 放送法施行規則第86条
- 放送法施行規則第87条
- 放送法施行規則第88条(株主名簿に記載し、又は記録する方法)
- 放送法施行規則第89条(議決権を有することとなる株式)
- 放送法施行規則第90条
- 放送法施行規則第91条
- 放送法施行規則第91条の2(経営基盤強化計画の認定の申請)
- 放送法施行規則第91条の3(同一の放送番組の放送を同時に行う放送時間の割合)
- 放送法施行規則第91条の4(経営基盤強化計画の記載事項)
- 放送法施行規則第91条の5(不適法な申請書等)
- 放送法施行規則第91条の6(認定の拒否の通知)
- 放送法施行規則第91条の7(認定証の交付)
- 放送法施行規則第91条の8(認定経営基盤強化計画の公表)
- 放送法施行規則第91条の9(認定経営基盤強化計画の変更に係る認定の申請)
- 放送法施行規則第91条の10(認定証の交付)
- 放送法施行規則第91条の11(軽微な変更)
- 放送法施行規則第91条の12(実施状況の報告)
- 放送法施行規則第91条の13(認定経営基盤強化計画の認定の取消し)
- 放送法施行規則第92条
- 放送法施行規則第93条
- 放送法施行規則第94条
- 放送法施行規則第95条
- 放送法施行規則第96条(会計単位の区分)
- 放送法施行規則第97条
- 放送法施行規則第98条
- 放送法施行規則第99条
- 放送法施行規則第100条
- 放送法施行規則第101条
- 放送法施行規則第102条
- 放送法施行規則第103条
- 放送法施行規則第104条
- 放送法施行規則第105条
- 放送法施行規則第106条
- 放送法施行規則第107条
- 放送法施行規則第108条
- 放送法施行規則第109条
- 放送法施行規則第110条
- 放送法施行規則第111条
- 放送法施行規則第112条
- 放送法施行規則第113条
- 放送法施行規則第114条
- 放送法施行規則第115条
- 放送法施行規則第115条の2(サイバーセキュリティの確保)
- 放送法施行規則第116条
- 放送法施行規則第117条
- 放送法施行規則第118条
- 放送法施行規則第119条
- 放送法施行規則第120条
- 放送法施行規則第121条
- 放送法施行規則第122条
- 放送法施行規則第123条
- 放送法施行規則第123条の2
- 放送法施行規則第124条
- 放送法施行規則第125条
- 放送法施行規則第126条
- 放送法施行規則第127条
- 放送法施行規則第128条
- 放送法施行規則第129条
- 放送法施行規則第130条
- 放送法施行規則第131条
- 放送法施行規則第132条
【第五章 一般放送】 - 放送法施行規則第133条
- 放送法施行規則第134条
- 放送法施行規則第135条
- 放送法施行規則第136条
- 放送法施行規則第137条
- 放送法施行規則第138条
- 放送法施行規則第139条
- 放送法施行規則第140条
- 放送法施行規則第141条
- 放送法施行規則第141条の2(法第百三十三条第一項の有線電気通信設備の規模)
- 放送法施行規則第142条
- 放送法施行規則第143条
- 放送法施行規則第144条
- 放送法施行規則第145条
- 放送法施行規則第146条
- 放送法施行規則第147条
- 放送法施行規則第148条
- 放送法施行規則第149条
- 放送法施行規則第150条
- 放送法施行規則第151条
- 放送法施行規則第152条
- 放送法施行規則第153条
- 放送法施行規則第154条(準用規定)
- 放送法施行規則第155条
- 放送法施行規則第156条
- 放送法施行規則第157条
- 放送法施行規則第158条
- 放送法施行規則第159条
- 放送法施行規則第160条
- 放送法施行規則第161条
- 放送法施行規則第162条
- 放送法施行規則第163条
- 放送法施行規則第164条
- 放送法施行規則第165条
- 放送法施行規則第166条
- 放送法施行規則第167条
- 放送法施行規則第168条
- 放送法施行規則第169条
- 放送法施行規則第170条
- 放送法施行規則第171条
- 放送法施行規則第171条の2(定義)
【第六章 有料放送】 - 放送法施行規則第172条
- 放送法施行規則第173条
- 放送法施行規則第174条
- 放送法施行規則第175条
- 放送法施行規則第175条の2(書面の交付)
- 放送法施行規則第175条の3(書面による解除)
- 放送法施行規則第175条の4(勧誘継続行為の禁止の例外)
- 放送法施行規則第175条の5(媒介等業務の適正かつ確実な遂行を確保するための措置)
- 放送法施行規則第176条
- 放送法施行規則第177条
- 放送法施行規則第178条
- 放送法施行規則第179条
- 放送法施行規則第180条
- 放送法施行規則第181条
- 放送法施行規則第182条
【第七章 認定放送持株会社】(第百八十三条―第二百十条) - 放送法施行規則第183条
- 放送法施行規則第183条の2(適切な経営管理を行うために必要な資産)
- 放送法施行規則第184条
- 放送法施行規則第185条
- 放送法施行規則第186条
- 放送法施行規則第187条
- 放送法施行規則第188条
- 放送法施行規則第189条
- 放送法施行規則第190条
- 放送法施行規則第191条
- 放送法施行規則第192条
- 放送法施行規則第193条
- 放送法施行規則第194条
- 放送法施行規則第195条
- 放送法施行規則第196条
- 放送法施行規則第197条
- 放送法施行規則第198条
- 放送法施行規則第199条
- 放送法施行規則第200条
- 放送法施行規則第201条
- 放送法施行規則第202条
- 放送法施行規則第203条
- 放送法施行規則第204条
- 放送法施行規則第205条
- 放送法施行規則第206条
- 放送法施行規則第207条
- 放送法施行規則第208条
- 放送法施行規則第209条
- 放送法施行規則第210条
【第八章 放送番組センター】(第二百十一条―第二百十三条) - 放送法施行規則第211条
- 放送法施行規則第212条
- 放送法施行規則第213条
【第九章 雑則】(第二百十四条―第二百十八条) - 放送法施行規則第214条
- 放送法施行規則第215条
- 放送法施行規則第216条
- 放送法施行規則第217条
- 放送法施行規則第218条