第五世代移動通信アクセスサービス(Fifth Generation Mobile Communication Access service) †
「第五世代移動通信アクセスサービス」とは、利用者の電気通信設備と接続される一端が無線により構成される端末系伝送路設備を用いてインターネットへの接続点までの間の通信を媒介する電気通信役務(電気通信事業報告規則第1条第2項第11号)であつて、第五世代移動通信システム(無線設備規則第49条の6の12で定める条件に適合する無線設備(ローカル5Gの基地局又は陸上移動局のものを除く。)を用いて提供されるものをいう。
(電気通信事業報告規則第1条第2項第13号)