電波協力会主催セミナー「令和6年度 情報通信講演会」
電気通信市場環境の変化と拡大するデジタル空間等における課題と今後の展望
本セミナーは、「市場環境の変化に対応した通信政策の在り⽅」の検討状況やインターネット上の誹謗中傷等の違法・有害情報への対策などのデジタル空間における情報流通のあり方について、これまでの取組や今後の展望についてご講演いただき社会課題の解決、企業の事業機会創出等に資するものとします。
講演会概要
日 時 | 2025年3月17日(月)13:30~16:30 | |
---|---|---|
会 場 |
アルカディア市ヶ谷 「阿蘇」6F 住所:東京都千代田区九段北4-2-25 交通のご案内: 地下鉄有楽町線・南北線市ヶ谷駅(1 またはA1) 出口から 徒歩2分 地下鉄新宿線市ヶ谷駅(A1 またはA4) 出口から 徒歩2分 JR 中央線(各駅停車)市ヶ谷駅から 徒歩2分 |
|
セミナー内容/プログラム | 13:30~ 開会挨拶 電波協力会代表幹事 寺﨑 明 |
|
Ⅰ | 13:40~
演 題: 「電気通信事業政策の最新動向について(仮)」 総務省 総合通信基盤局電気通信事業部長 大村 真一 氏 |
|
Ⅱ | 15:10~ 演 題: 「デジタル空間における情報流通の課題と今後の展望について(仮)」 東京大学大学院 法学政治学研究科 教授 宍戸 常寿 氏 |
|
主 催 | 電波協力会 | |
参加費 | 聴講無料 要予約
|
|
参加人数 | 定員 120名様 ※定員となり次第締め切らせていただきます。 |
|
申込方法 | 受付は終了致しました。 |
お問い合わせ
〒170-8480 東京都豊島区駒込2-3-10
電波協力会 事務局 担当:保坂・露口
TEL:03-3940-3981 FAX:03-3940-5995
〒170-8480 東京都豊島区駒込2-3-10
電波協力会 事務局 担当:保坂・露口
TEL:03-3940-3981 FAX:03-3940-5995